イタリアの聖ラウテンティウスの日
- カテゴリ: ニュース(毎週金曜日更新)
- 公開日:2012年8月17日(金曜)15:00

イタリアで聖ラウテンティウスの日は8月10日です。
ラウテンティウスは3世紀に実在したキリスト教の聖人です。キリスト教が禁じられていた時、教会の財産の管理と、貧しい人々への施しを行っていました。
現代のイタリア人にとって、聖ラウテンティウスの日といえば、一年でもっとも流れ星を見る可能性が高い日として知られています。
イタリアの子ども、自転車初乗り体験が遅くなる
- カテゴリ: ニュース(毎週金曜日更新)
- 公開日:2012年8月10日(金曜)15:00

イタリア人の子どもが、補助輪なしの自転車に初めて乗る時には、読み書きや計算はすでにできている場合がほとんどです。
20年前には、この初乗り体験の平均年齢は5歳でしたが、今は7歳近くになっています。
理由は両親の“恐れ”です。特に母親が心配する傾向が強いようで。
白血病患者、自転車でアメリカ全土横断
- カテゴリ: ニュース(毎週金曜日更新)
- 公開日:2012年8月03日(金曜)15:00

彼はルイージ・ラライア、37歳。ボローニャ出身でアメリカ在住の銀行員です。
珍しい型の白血病を患い、3ヶ月前まで抗がん剤治療を受けていました。
発病前はスポーツマンで、喫煙もせず、家族にも同じ病気の人はいませんでした。
Uccheddu Davide | ウッケッドゥ ダビデ
イタリアのボルゴマネーロ生まれ。 2007年に来日。以降、北海道在住。 イタリアと日本の交流をもっと盛んに、 そして強い絆を作りたいという想いを抱き、 2012年ジェイ・アイ・エクスチェンジ株式会社を設立。
お問い合わせはこちら