本で見つけられないイタリア語の表現 8
- カテゴリ: その他
- 公開日:2012年8月22日(水曜)15:00
「Fare alla romana」は日本語で「ローマの人たちのようにする」という意味です。
意 味:なぜこのような意味に転じたのかは不明ですが、「Fare alla romana」は「別々にお金を払う」という意味で使われます。
使い方:
A: Oggi offro io. (今日は私がおごりますよ。)
B: No dai! Facciamo(*) alla romana. (そんな!割り勘にしましょう!)
本で見つけられないイタリア語の表現 7
- カテゴリ: その他
- 公開日:2012年7月25日(水曜)15:00
「Come un pesce fuor d`acqua」は日本語で「水の外にいる魚のように」という意味です。
意味:自分らしくない場所や状態などにいる時に使う表現です。
魚が水の外では生きていけないように、自分にも長くいられない場所や長くいられない状態があるという意味を持つ表現です。
使い方:
オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」公演終了!
- カテゴリ: その他
- 公開日:2012年7月19日(木曜)15:00
5月から始まりましたこのコラム、オペラの歴史から仕組み、上演までの道のりや鑑賞の楽しみ方まで、様々な角度からオペラを紹介させていただきました。公演直前までの全9回を予定していましたが、公演を終えてのご報告として、今回の第10回を最終回とさせていただきます。
昨年10月のキャストオーディション、稽古開始から約8ヶ月。指揮者の高関健さん、演出家の伊藤隆浩さん、コレペティートアの三ッ石潤司さんのきめ細かな音楽づくり、ドラマづくりに触れ、キャスト10人+地元音楽スタッフが全力で向かった舞台でした。札幌交響楽団の演奏でオペラの舞台に上がれることは、本当に貴重な機会!3時間もの上演時間を支えていただいた札響さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
Kitaraホールはコンサートホールとして造られているため、通常オペラを上演するときに使うオーケストラピット(舞台と客席の間にある、オーケストラが入る少し下がった場所)がありません。そこで、今回の公演では、舞台前方にオーケストラが上がり、その後方にアクティングエリア(演じるスペース)を設けました。珍しいセッティングなので、ご覧になられて新鮮に感じられた方もいらっしゃったのではないでしょうか。
その他の記事...
Uccheddu Davide | ウッケッドゥ ダビデ
イタリアのボルゴマネーロ生まれ。 2007年に来日。以降、北海道在住。 イタリアと日本の交流をもっと盛んに、 そして強い絆を作りたいという想いを抱き、 2012年ジェイ・アイ・エクスチェンジ株式会社を設立。
お問い合わせはこちら